やっぱり風邪気味な連休スタート
ここ最近の寒暖差によって、娘、息子とも少し鼻や咳がでるように。
連休初日から小児科に行き、姉弟揃ってお薬をもらいました。
おかげで発熱はしておらず、この連休でゆっくり様子を見ることにします。
![](https://kinnablog.com/wp-content/uploads/2022/01/cropped-Suzuki-150x150.jpeg)
子どもも大人も、新生活の疲れが出てくる頃ですよね。
皆さん、お疲れ様です。
おうち時間で見えた子どもの成長
久々にじっくり、子どもたちとお絵描きや折り紙をしましたが、
娘の上達っぷりに驚きました。
今までは、おばけやドングリの枠を私が描いて、
娘がおめめやおくちや手足を書いていましたが
お顔の離隔や車なども描けるように…
折り紙も、保育園で習ったチューリップを作ってくれました。
感動…
![](https://kinnablog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC02223-1024x683.jpg)
![](https://kinnablog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC02223-1024x683.jpg)
弟のお昼寝中は、ひらがな練習のドリルをやったり。
![](https://kinnablog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC02226-1024x683.jpg)
![](https://kinnablog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC02226-1024x683.jpg)
ここだけ見ると、すごいちゃんとしてそうですが、やっている時間はほんの一瞬です。笑
でもすごい集中力をもってやっていました!
焦らずにのんびり、娘のペースでやっていこうね。
今は「何ができるか」より
「楽しくできるか」「少しずつできるようになる過程をいかに楽しく感じるか」
の方が大切かなぁと思ったりしています。
やっと出したよ鎧兜!
4月中になんとか出せました!
飾る期間は1週間足らずですが、出せただけ良しとします!
ハードルが低い!笑
![](https://kinnablog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC02229-1024x683.jpg)
![](https://kinnablog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC02229-1024x683.jpg)
子どもの日位、せめて息子と鎧兜と写真位撮りたいな!
子育ての合間に…
子どもたちがそれぞれ遊んだりしている間、
私も小説を読んだりしています。
なんとなく、書店で手を取った「三千円の使いかた」を読みました。
最後、号泣してまい…(涙腺緩くなりました…)
娘が涙を流す私を見て、ティッシュをとり、涙を拭いてくれました。
やさしいなぁ~…とさらに感動していたら
娘はボソっと「きったない…」 え?笑
本当に汚いものを拭くように顔をゆがませ、
何度も自分の手をみたり「うわぁ」と引きながら笑、
それでも丁寧に拭いてくれました。
最後は「ばっちい」と言いながらティッシュをポイ…
うん、そんなに汚くはないと思うけど…ごめん…
今週の献立
5/2(月)お買い物デー!
・何か魚
・根菜汁 or 豚汁
・卵焼き
5/3(火)
・回鍋肉
・きゅうりの塩昆布和え
・前日の味噌汁
・ホタルイカの沖漬け(お土産)
5/4(水)
・ギョーザ
・キムチ豆腐
・中華スープ
5/5(木)
・鮭のホイル焼き
・鯖缶とキャベツの胡麻和え
・野菜スープ
買い出しするもの
・豚肉
・何か魚
・鮭の切り身
・鯖缶
・ギョーザ
・豆腐
・キムチ
・たまご
・塩昆布
金曜日まで思いつかなかった…幸い金曜日は平日なので
またその時に考えて買い出しに行きたいと思います。
お野菜は先週買い出しに行ったものの在庫がまだまだがあるので
今回は精肉鮮魚を買わなければ!
まだまだ続くGW!
もうすぐゴールデンウイークも折り返しですね。
引き続き楽しんで過ごしましょう!
▼フォロー頂けると嬉しいです!
コメント